SSブログ

買ったよ! [VSTi・Synthesizer]

ついに念願の有料のシンセサイザーを購入しました。今、このシンセサイザーで遊んでいるところですが,今後はこのシンセサイザーを素材作りの核として運用して行く事を考えて行きます。

さて、何を購入したかの前にどの様なシンセサイザーを検討したのか? 選考基準は何だったのか? を簡単に書く事にします。今回の選考基準は至って簡単で以下の2項目だけです。

① 価格が ¥10,000 以下のモノ。
② 1画面で音作りが完結するモノ。

色々と物色し、候補に挙がったのが以下の3つのシンセサイザーです。

1.WIGGLE



この WIGGLE に関してどの様なシンセサイザーなのかを詳しく書かれたサイトが有ります。私もこのサイトの記事を参考に考えました。興味の有る方は訪問してみて下さい。
http://www.dtmstation.com/archives/51984531.html#more


2.SynthMaster One



この SynthMaster One に関してどの様なシンセサイザーなのかを詳しく書かれたサイトが有ります。私もこのサイトの記事を参考に考えました。興味の有る方は訪問してみて下さい。
http://synthsonic.net/archives/50757889.html


3.Go2



この Go2 に関してどの様なシンセサイザーなのかを詳しく書かれたサイトが有ります。私もこのサイトの記事を参考に考えました。興味の有る方は訪問してみて下さい。
http://www.dtmstation.com/archives/52015597.html


それぞれのシンセサイザーがどの様なモノでどの様な特徴が有るのか? 説明を自分でせず、他力本願なのは自分の力の無さ以外の何物でもありません。お許し下さい。でも、何も知らない私が説明するよりもその道のプロの方の説明を見た方が理解出来るのではないでしょうか。事実、上の2つのサイトは普段から読ませて頂いており、何かと勉強させて頂いています。


さて、実際に購入ポイントは何だったのか? それはズバリ購入価格です。偶然にも価格の高さは紹介順に安くなっています。そして、真ん中の SynthMaster One はキャンペーン期間中との事であり、35% OFF でした。早速、デモ版を導入し実際にその音及び操作性を確認。結果としてコレなら初心者の私でも何とか行ける、そして、音も良しと判断。他のシンセサイザーを試す間も無く、即、購入となりました。

2018-06-29.jpg

上を見たらきりが有りません。でも、SynthMaster One は初心者にも優しい音の良いシンセサイザーです。当分の間、コレで遊んでみる事にします。


尚、次回のブログ更新は7月7日を予定しています。宜しくお願い致します。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

核となるものDefault Standard ~ L.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。